松尾設計室の指導を受けた工務店で注文住宅を建てる

注文住宅で悔いを残さないための住宅建築勉強ブログ

2024-01-01から1年間の記事一覧

ツーアクション窓の利点が窓枠の断熱性能にありました。APW430の話。

以前、ツーアクション窓は気密性が低い、滑り出し窓で良かった。という記事をかきました。 ツーアクション窓にも良いところはあります。 それは、、、 ツーアクション窓の窓枠のチャンバーが4室に分かれている所です! APW430ツーアクション窓の納まり図、枠…

高気密高断熱住宅の電気代の比較はあまり意味はない

高気密、高断熱住宅のブログ記事でよくある電気代マウントですが、あまり意味はありません。 なぜなら、以下の要素で大きく電気代は変わるからです。(1kw=28円で計算) ・全熱交換換気か? そもそも温暖地では初期費用、更新費用を永遠に回収できない、最も…

注文住宅でオーク無垢の床材のデメリットのみを述べる

高気密高断熱の注文住宅を2023年7月に引き渡しを受けて、すんでから9ヶ月たちました。 我が家は床材は幅120mm厚さ15mmのオーク無垢の床材を選択したのですが、無垢床のデメリットだけを述べます。(無垢床のメリットは売りたい人たちがアピールしまくってい…

高気密住宅で6畳間に3人が川の字で寝ると頭痛がする

◻️三人川の字で寝ると頭痛がする 高気密住宅、三人で6畳の寝室で寝るとたまに頭痛がする。頭痛が起こるのは寒い日に多い。 ◻️6畳間に三人で寝てるから酸欠なのではないか? 三人で六畳に寝ているため酸素が足りてない?おそらく酸欠で頭痛がしている。寝室の…

高気密高断熱住宅に半年住んでみて、換気は第1種換気が良い、第3種換気は難しい。

過去に3種換気のパイプファンにした理由の記事は下記です。 3種換気パイプファンにした結果は失敗の記事は下記です。 結論からいいますと、高気密住宅はダクト式一種換気か、音が気にならないなら、ダクトレスの壁掛け熱交換気が良いと思います。理由をいか…

冬の一階の床の温度をすぐに1.5度上げる方法(床断熱の場合)

高気密、高断熱の住宅でも冬の一階の床は冷たい(ほんの少し) 床が冷たい、、ちょっと語弊があるかもしれません。我が家は一階と二階にエアコン一台ずつの24時間空調をおこなっていて朝9:20の全室の温度差は最大1.2度です。(床上高さ130cmで計測) 高断熱…

エコキュートをさらに断熱してみた(エコキュート標準の断熱施工がくそな件)

エコキュートはヒートポンプで温めた温水を断熱タンクで保存しているので、断熱性能で電気代が変わってきますし、お湯がでるまでの時間も短縮されます。 エコキュートの配管の断熱が適当、もしくは無い。。 エコキュートを開けてみると給湯管の断熱材の施工…

新築住宅への2種換気導入でシックハウス症候群の完治の可能性がある、なぜ普及していないのか?

いくつかの論文から陽圧換気、2種換気によって室内へのVOCの侵入を大幅に減らせることがわかっています。しかし2種換気は全く普及していません。なぜ? 国土交通省、建築士、工務店、施主、シックハウス症状とVOC(揮発性有機化合物)と住宅の気密と換気に関す…

(後編)高気密、高断熱住宅に住んだらシックハウス症候群になった

副題:脱シックハウス症、自分でやる2種換気へのDIY交換。 あらすじ ・高気密、高断熱住宅に住んだらシックハウス症状が出た。・海外の論文を調べると2種換気で解決出来そう。自分でシックハウス症状を解決する記事の後編です。 前編を読んでいない方は先に読…

(前編)高気密、高断熱住宅に住んだらシックハウス症候群になった

新築の高気密、高断熱住宅(C値0.2、UA値0.21のG3住宅)に引っ越したら酸欠、シックハウス症状が出た話です。 シックハウスの原因はパイプファンによる換気不足でした。 高気密、高断熱の注文住宅を建築しました。換気を3種換気パイプファンで計画した結果、…